ビルトイン型食器洗い機を使用すると、たまに底部に水が残ることがあります。
これは故障の兆候でしょうか?修理が必要なのでしょうか?
安心してください、これは故障ではありません。
水が少し残ることは正常です。
しかし、引越しの際などで水を完全に排出したい場合もあるでしょう。
以下にその方法を詳しく説明します。
ビルトイン型食器洗い機の水排出方法
ビルトイン型食器洗い機を使用後に底部に水が見えるのは通常ですが、水の量が異常に多い場合は、何か問題が発生している可能性があります。
問題がなくても、何かの理由で水を排出したい場合は、対処法があります。
以下に具体的な手順を説明します。
乾燥モードでの排水促進
「乾燥モード」を使って食器洗い機を1〜2分間運転させます。
これでほとんどの水が排出されるはずです。
ただし、乾燥モードが完全に終了すると、排水トラップに再び水が溜まることがあるため、1〜2分後には手動で運転を停止させる必要があります。
ホースからの水抜き
食器洗い機の電源を切った後、点検口から給水ホースを探します。
止水栓を閉じた後、水抜き栓の下に容器を置いて水を抜きます。
さらに、給水ホースや排水ホースを振って、可能な限り水を取り除きます。
タオルで水分吸収
それでも庫内や排水トラップに少量の水が残ることがあります。
その場合は、タオルで内部を拭いて完全に乾燥させます。
また、もともとたまっている水の量が少ない場合は、はじめからタオルと使って水を給水するのが早いかもしれません。
ただし、機種やメーカーによって異なる場合がありますので、説明書の確認やメーカーへの問い合わせもおすすめします。
ビルトイン食器洗い機の水:排水する必要がある場合
ビルトイン型食器洗い機を使用すると、底部に水が残ることがあります。
これが故障の兆候かと心配になるかもしれません。
再度言いますが、底部に少量の水が残ることは故障ではなく、意図的な設計によるもの。
これは主に、下水の臭いが部屋に戻らないようにするためのようです。
食器洗い機の排水トラップは下水管に直接繋がっており、トラップ内に水を保持することで臭いの逆流を防ぐ役割が。
しかし、以下のような特定の状況では水の排出が必要です。
ビルトイン食洗器内の排水が必要な場合
以下のような場合は、正常に溜まっているだけの水でも排水が必要になる可能性があります。
水が溜まり過ぎた場合
水が排水トラップやフィルターを超えて溜まる場合、フィルターが詰まっているか、排水ホースに問題がある可能性があります。
これらの問題を自身で解決できない場合は、修理が必要です。
食器洗い機の移動
ご自身でビルトイン食洗器を移動させることはほぼほぼないと思いますが、たまにDIYや買い替えなどで移動されることもあるようです。
そのような食器洗い機を移動させる際は、水漏れを防ぐために排水が必要です。
排水方法を実行し、ホースを拭き取り、移動時にはホースの端をタオルとビニール袋で保護します。
しかしながら、ビルトイン食洗器の移動は専門の資格を持った業者の方に任せるのが一番おすすめです。
可能な限り業者の方に任せるようにしてください。
冬季に長期間使用しない場合
寒い季節に長期間使用しない場合は、ホースや給水バルブ内の水が凍結し、破損する可能性があります。
そのため、これらから水を抜いておくことが重要な地域もあります。
まとめ
ビルトイン型食器洗い機の使用後に底部に少し水が残るのは機能的な理由からであり、故障ではありません。
しかし、水が多く残る場合や特定の状況下では排水が必要です。
乾燥モードを活用するか手動で排水する方法があります。
また詳しい手順は取扱説明書にも記載があるはずですので、参照してみてください。